身体が硬くてヨガが好きじゃなった私が ヨガをやり続けている理由は、 終わった後、「気持ちいい!」から 詳しくはこちら↓クリックしてね。(アメブロ) https://ameblo.jp/reen23/entry-12579 […]
明日をもっと美しく輝いて生きる
身体が硬くてヨガが好きじゃなった私が ヨガをやり続けている理由は、 終わった後、「気持ちいい!」から 詳しくはこちら↓クリックしてね。(アメブロ) https://ameblo.jp/reen23/entry-12579 […]
昨年に引き続き、少人数制 ヨガインストラクター養成コース開催のお知らせです!! ヨガ愛好家の方、 インストラクターを目指す方、 もっとヨガのことを深く知りたい方。 どなたでも参加していただけます。 &nbs […]
腰痛、膝痛・肩こり 日常生活で起こりやすい症状です。 正しい身体の使い方を手に入れて 腰痛・肩こりを改善するたったひとつの方法は、 正しい身体の使い方を手に入れて 腰痛・肩こりを改善する方法は、 背骨、肩甲 […]
ストレッチすると、なんだか身体が楽になるな~。 ストレッチって、ヨガから来てるのなら、 「トレーニング指導の勉強のためにちょっとやってみようかな。」 なんて始めてみたものの、想像とは違うものだった。 本当は […]
ヨガのことをもっと知りたくて、ポーズが上達する方法は、 「人に教えること」です。 人に何かを伝える為には、 まず、自分がしっかりと「その事」について理解していなければなりません。 https://amebl […]
メディアで、 腰痛や膝・肩痛に効果的と紹介されたていた「ヨガ」のポーズを 「見よう見まねで」 行うことが、 「怪我」に繋がります。 https://ameblo.jp/reen23/entry-12574947906.h […]
健康は、向こうからやってくるものではなく、 私達が、自らの手で作り出すことができるものです。 https://ameblo.jp/reen23/entry-12574752050.html
ライフステージに沿った女性のアーユルヴェーダ ~更年期編~ 神戸から、インドの国家資格であるアーユルヴェーダ医師の浅貝賢司先生(写真向かって右)と 金沢から金沢大学の佐々木先生(写真左)にお越しいただき、研 […]
スタジオ作り進んでいます♪ 今日、鏡がつきました! 床と垂直に計測し、チョークラインで糸をパチンと弾いて印をつけます。 一度貼ったら外れないという、強力な両面テープをペタペタと貼り付けて、 一枚づつピッタリ、1mmずれも […]
2020.3.14(日)10:00プレオープン! 「やせたい!でも最初の一歩が踏みだせないあなたへ」 痩せるために体を動かしたいと思っているけど、何をしたらいいのかわからない時には、 「ヨガ」がおすすめです。 運動をした […]
PONOスタジオ
愛知県名古屋市天白区野並4丁目121番地
サロンのご予約・お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 090-8955-5078
メールでのお問い合わせ ponoponoyoga310@gmail.com