見た目マイナス10歳
心に効くアンチエイジングヨガで
輝く未来を創造し、応援し合う社会を創る
健康運動指導士 武田みどりです。
頻繁に起こる自然災害や
環境が変化する中でも
安心安全に生き続ける事の大切さ。
そして美しく健康な体と心を
持ち続けることが、
私達の願いです。
こういう願いは、
自然や環境の変化に合わせて
自分自身の生活スタイルを
適応さていくことで、
自分自身の
運命も好転させ
叶えられるのではないでしょうか。
アーユルベーダは、
生活に密着した知識です。
毎日の生活の中で
● どのように食事をするとよいとか、
● どのように行動するとよいとか
● 心の持ちようはどうすればよいか
などについて、
正しい指針を与えてくれる
日常生活の科学です。

アーユルヴェーダで
ご自分のドーシャの状態を
把握した上で、
一日を過ごします。
ご自分の体質を知りたい方はこちら
アーユルヴェーダ体質診断詳細・お申し込み↓
https://resast.jp/stores/article/24237/36719
日本には、
美しい四季があります。

私達は、
季節の性質により
影響を受けています。
春になると
梅の花が咲き始め
気温の徐々に
暖かみを増してきます。
体の中には、
カパが増え
湿っぽさが増して
花粉症や気だるさの症状が現れます。
春の過ごし方
「春眠暁をおぼえず」
春の夜の眠りは、
夜が明けたことも気づかないほど
心地よく、
なかなか目が覚めない。
ということわざがありますね。
春におすすめの生活習慣は、
①早起き
②体を動かす
③食事を軽めにする
そうするこことで、
ドーシャのバランスをとっていきましょう。
今日も心地よい一日を❤
毎日の15分の習慣が健康を作る 朝ヨガ
https://resast.jp/page/event_series/79400
無料体験おこなっています。
いつでもどうぞ(^^)